無料電話
0120-631-744
WEB申込み

建設キャリアアップシステム(CCUS)を導入すると、どんなメリットがあるの?

【CCUSはじめての方】
建設キャリアアップシステム(CCUS)を導入すると、どんなメリットがあるの?

建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録することで、技能者にとっても企業側にとっても双方大きなメリットがあります。

あわせて読みたい

そもそも、建設キャリアアップシステム(CCUS)はどうして導入されたの?

これまで建設業界では、技能者の高齢化や若者の建設業離れ、また日本全体の就業人口減少により業界の人手不足が加速し、深刻な問題となってきました。

建設キャリアアップシステム(CCUS)はこの業界の状況を大きく変えるために導入されたシステムで、現在国と業界団体が官民一体で普及を推進しています。

出典:建設キャリアアップシステム(CCUS)「公式サイト」
https://www.ccus.jp/p/about

技能者側のメリットとは?

  • 自身の経験や技能の証明を簡単に行えるようになる。
  • スキルや就業履歴の証明を客観的に行えることで、正当な評価を得られるようになる。
  • 建設業退職金共済に関する事務負担が軽減され、手続きがスムーズになる。

事業者側のメリットとは?

  • 優秀な人材の確保につながる。
  • 技術に対する適切な待遇を保証することで、人材の流出を防ぐことができる。
  • 現場入退場をカード管理にすることで現場管理が効率化される。
  • 従業員の技能を客観的に証明できる。
  • 就業環境の整備をアピールできる。
  • 経営事項審査の加点対象になる。

出典:建設キャリアアップシステム(CCUS)「公式サイト」
https://www.ccus.jp/p/about

建設キャリアアップシステム(CCUS)の登録の種類についてはこちらをお読みください。

あわせて読みたい

建設キャリアアップ登録センターとは?

建設業界に特化した社会保険労務士・行政書士事務所トータルマネジメントが運営する、建設キャリアアップシステムの申請代行センターです。

全国に200名足らずのCCUS認定アドバイザーが在籍。

建設キャリアアップシステムの登録、現場管理等に係る専門的知識を習得し、利用者に対する適切な指導及び助言等を行う建設キャリアアップシステムに関するエキスパートです。

年間100件以上の実績で、 幅広いお客様から信頼を得ています。

年間100件以上の登録申請実績を誇り、一人親方様をはじめ中小企業から大手建設会社まで、幅広いお客様から信頼を得ています。

CCUS登録行政書士が複雑な申請手続きを代行申請。

CCUS登録行政書士が運営をしており、お客様の複雑な申請手続きを行政書士として一括で代行申請いたします。

CCUS認定アドバイザーが迅速・的確にサポートします。

数多くの申請実績、全国から寄せられる相談実績をもとに、建設キャリアアップシステムに関するお困りごとを迅速・的確にサポートします。CCUS認定アドバイザーが、建設キャリアアップシステムのさまざまなお困りごとに対応します。

建設業の保険手続きはRJCグループで一括解決します。

RJCグループを併設しており、建設業に関する労災保険、雇用保険、社会保険の加入手続きやご相談もワンストップで解決します。

※代行手続きのご案内窓口になります。キャリアアップシステム公式団体の窓口ではありません。