【CCUSはじめての方】
建設キャリアアップシステム(CCUS)にすぐ登録しないといけない!そんな時は?
あわせて読みたい
すぐ登録しないといけない!そんな時は?
工事現場の建設キャリアアップシステム完全実施により、建設キャリアアップシステムの登録がすぐに必要になる場合があります。
しかしながら、個人で行う場合や企業でとりまとめて行う場合でも、建設キャリアアップシステムの登録は申請書類の作成が非常に難しく、登録までに2~3回は差し戻され、何度も修正しないといけなくなり、登録まで数ヶ月かかることも珍しくありません。
しかしながら、現場ですぐに必要という方も少なくないでしょう。
その場合は、実績のある行政書士事務所やCCUS認定アドバイザーへ申請代行を依頼するのをおすすめします。
登録実績のあるプロに依頼することで、建設キャリアアップシステムに最速で登録することができます。
建設キャリアアップ登録センターとは?
建設業界に特化した社会保険労務士・行政書士事務所トータルマネジメントが運営する、建設キャリアアップシステムの申請代行センターです。
全国に200名足らずのCCUS認定アドバイザーが在籍。
建設キャリアアップシステムの登録、現場管理等に係る専門的知識を習得し、利用者に対する適切な指導及び助言等を行う建設キャリアアップシステムに関するエキスパートです。
年間100件以上の実績で、 幅広いお客様から信頼を得ています。
年間100件以上の登録申請実績を誇り、一人親方様をはじめ中小企業から大手建設会社まで、幅広いお客様から信頼を得ています。
CCUS登録行政書士が複雑な申請手続きを代行申請。
CCUS登録行政書士が運営をしており、お客様の複雑な申請手続きを行政書士として一括で代行申請いたします。
CCUS認定アドバイザーが迅速・的確にサポートします。
数多くの申請実績、全国から寄せられる相談実績をもとに、建設キャリアアップシステムに関するお困りごとを迅速・的確にサポートします。CCUS認定アドバイザーが、建設キャリアアップシステムのさまざまなお困りごとに対応します。
建設業の保険手続きはRJCグループで一括解決します。
RJCグループを併設しており、建設業に関する労災保険、雇用保険、社会保険の加入手続きやご相談もワンストップで解決します。
※代行手続きのご案内窓口になります。キャリアアップシステム公式団体の窓口ではありません。